凍えるほど愛しい


愛犬が亡くなった。

少しずつ少しずつ状態が悪くなっていく中で、それでも頑張って命を繋いでくれていた。完治はできないが、それでも現状を少しでも良くできるかもしれないと、新しい治療法を試みようとしているとこだった。
食事が一切できなくなって、強制給餌をして頂いた。病院から帰ったその日、苦しむ姿に終わりの近さを痛感した。
彼の為にと行ったものが、彼を苦しめている現状と。この苦しみを味合わせている事が、そもそも私たちのエゴでしかないのではないかと、答えの出しきれない疑問を抱えたまま、朝を迎えて。病院に向かった。

体温が低く、危険な状態。「あぁそうか」と冷静にその場は受け止めた。一度、体を温めて、それでも胃に何か入れる方がいいから一回分の給餌をさせたあと、入院になるという担当医に、私たちの我儘を伝えた。もともと、危ない状況になった時、回復の見込みが低ければ、家で過ごさせたいと思っていた。もうこの日まで頑張れるだけ頑張ってくれた彼の最期が病院の酸素室なのは嫌だった。きっと家で看取るより、息はしやすいだろうし、的確な処置を受けられるだろうし、彼の体のことを考えればその方が良いことは百も承知で、それでも最後は一緒に居たいという、飼い主のエゴに担当医は積極的治療の終了と、家での看取り方を優しく伝えてくれた。

昼過ぎに家に帰って、そこからずっと3人で過ごした。力なく寝転んだままの彼の体をブランケット越しに撫でて、体温が落ちないようにとカイロを挟んで、少しでも飲めるならと口元を水で湿らせて、ただずっと名前を呼んで話しかけた。少しずつ奪われていく命を見てることしかできない事に謝り続けて、もがきながら一緒にいれる時間を伸ばしてくれる彼に、ありがとうを言い続けた。

明け方前から、何かを訴えるように鳴き続けた彼の最期はとても静かだった。


本当に息をしていないのか何度も確かめてしまうほど、呼び掛ければ意識が戻るんじゃないかと何度か頬を弱く叩いてしまうほど、何も変わらない姿で。それでも彼はもうそこに居ないんだと理解してしまえるから、嗚咽を止めることができなかった。

彼の体を綺麗に拭いて、最後のチューだなんて言いながら何度も額に口付けて、大丈夫ちゃんと受け入れて進むからと誓いながら、離れたくないと泣いて、ずるずると引き伸ばした葬儀屋さんへの連絡をした後も、目の前の彼の体さえも無くなってしまう事が嫌で泣いて、また最後のチューをして、そうやって彼を見送った後も泣いて。彼の面影が残りすぎた部屋で過ごすのが辛くて少しだけ模様替えをして、その都度、彼の匂いが染み付いたクッションやブランケットを2人で嗅ぎながら泣いて。

今も泣いてる。

涙が枯れるまでなんて言葉があるけど、涙は多分枯れないし、ゆっくりどうにか押し込める術を身に付けるしかないんだろうなと、今は思ってる。

彼の最後を後悔をしないなんてことは到底無理な話で、もっとしてあげれることや、もっとしてあげたかったこと、あの時こうしてあげれてたら、あの時こうしなければ、なんてものが無限に溢れて、行き場がないからそのまま腹の奥底に溜まっていく。


14年ほどの月日を彼と彼女との3人で過ごしてきたから、当たり前のように染み付いた生活がそこに無いことを実感するものが多くて、きっとまだまだ長い期間、彼を思って悲しくなったり寂しくなったり申し訳なくなったりを繰り返すんだと思うけれど、その感覚を失いたくもないとも思っている。


今は想像できないけれど、この先彼の居ない日常の方が当たり前になった時の自分の為に、今の自分の気持ちを綴ってみた。ここがあってよかった。



.

瞬く間に浚っておしまい

気付けば新しい年を迎えて、もう少しで月が変わる。
年末年始共にバタバタと忙しく過ごした。予定が立て込んでたわけでもなくて、ただ毎日仕事をして、動物病院に通って、仕事をしての繰り返し。曜日感覚もなければ、公休が来て初めて「あぁ、もう1週間経ったのか」と感覚をリセットするような感じで。こんなにも毎日が早く過ぎ去るのは、所謂年齢的なものなのか、それとも愛犬と過ごす一日を惜しい思っているからなのか。

術後の経過は悪くない。彼の体と一番相性の良い抗癌剤と、彼自身の頑張りのおかげだと思う。全く別問題として右目に異常が出て、一時は眼球摘出も念頭に置いて欲しいと言われ「立て続けに何で、うちの子だけ」なんていう絵に描いたような被害者面をしたものだけど、地道に点眼を続けて、つい先週やっと瞬膜フラップを終えた。まだカラー生活で点眼は続けているものの、先生からも「もう安心していい」との、一言を貰って、やっと私たちも息が楽になった。
まぁそれでも、問題は山積みで。闘病中であることもそうだし、それを抜いてみても年齢的な色々も重なって。毎分毎秒、一喜一憂して過ごしてる。
今日は、すんなりご飯を食べてくれた!今日は食い付きが悪かった。今日は投薬が上手くいかなかった。今日は少し体重が増えてた!昨日ちゃんと食べてたのに、体重が減ってる…。本当書き出せばキリがないぐらい些細なことで喜んで、絶望して、それでも頑張らないとって彼女と慰め合って、また鼻柱を挫かれる。そんな日々。

そんな時、顔も見たことのない飼い主さん達の呟きを見て「あぁ、この人もなんだ」って勝手に仲間意識を覚えて「あぁ、そんな対処方法があるんだ」って経験談から知識を頂いてる。だからといって、何かのメッセージを送るわけでもないんだけど、ただその人達のおかげで確実に私の中の何かは、どうにかこうにか生きながらえてるので、勝手に「どうかこの人も、少しでも長く幸せに触れていられますように」と祈る。そんな日々。


そんな日々を、送っています。
毎日が過ぎ去るのが本当に早くて、惜しくて仕方ないけれど、それでもこの毎日が今日で終わることだけはないようにと願って、今日も過ごします。


皆さんも、この一年、この今日を、一喜一憂しながらでも大切に過ごされますように。




.

どうせ最後は灰になるのだから


流れるように1日が過ぎていく。
1週間ほど前に、愛犬の喉に腫瘍が見つかって、昨日手術をした。無事に手術自体は終わったけれど、良い結果ではなかった。獣医さんには「発見は早い方だった」とも「誰かが悪いわけじゃないから」とも、言って頂けたけど、「あの時こうしてたら」とか「もっと早く気付いてあげれたら」とかそんな事ばかりが浮かんでしまう。
病理検査の結果は出ていないけど、十中八九、悪性腫瘍のようで、この1週間での成長速度を見ると、結果を待たずして抗がん剤治療をした方が良いとの事だった。

勿論、腫瘍が発見された時点で、最悪の最悪を考えてはいたけれど、いざ目の前にそれがぽんっと差し出されると、人間ってこうも無力で役立たなくて弱いんだと思い知った。治療は当然するし、そこに対しての犠牲は厭わないけれど、愛犬が辛い事が辛い。
場所が場所だけに全摘出ができなかったことや、残った細胞が今回のような速度で大きくなると早期に気管が圧迫される可能性があって、そうなったら摘出は負担になり過ぎるので、呼吸困難を防ぐ為に今度は喉を永久切開しなければいけない。だとか、進行を抑える為の抗がん剤治療ではあるけれど、副作用がどうなのかだとか。今のところ他臓器への転移は見つかっていないけれど、リンパは侵されているから、今後、転移する可能性も捨てきれないだとか。ここから愛犬が歩む毎日がとても大変なものである事がわかってるからこそ辛い。それでも心臓が動いてる限り、抗って側にいて欲しい。という気持ちと、その気持ちを上回って彼が辛そうならば何処かで終わりを決めてあげるべきなんじゃないかという考えが織り混ざってぐちゃぐちゃしてる。
それでも私達にはそれに向き合う責任ってのが当然あって、昨日はずっとその話し合いをしてた。2人で泣きながら話をして、ここがラインだって線を身勝手ながら2人で決めた。頑張ろうと心臓を動かせてる彼の、その動きを止める日のことを今から考える事は、あまりに身勝手で、ひどく悪いことのように思えるけど、それもまた私たちが彼を愛してることの表れなんだと信じて。残された日々を過ごそうって。そうやって受け入れて、…受け入れきれてはないけど、飲み込んで。そうやって朝を迎えた。
朝、愛犬がいないと泣く彼女を抱きしめて、もう一回、気持ちの擦り合わせをして、頷いて、私たちが倒れてる場合じゃないよ。って、ご飯を食べて。きっと明日も同じような朝を迎えると思う。彼が退院して家に帰ってくるまで、その数日で涙を枯らしてしまわないと、弱音は吐ききってしまわないと、それはすぐに伝わると思うから。

残された時間は、なるべく笑っていたいし、より深く愛でていたいし、温かさや楽しさや優しさや、そういう良いものに包まれて彼には命を終えて欲しいと思うから。
どれだけ抗っても、時間が過ぎるのは、あまりに早いから。だから毎日を大切に生きていかなきゃいけないんだなって。この歳になって、彼に教えてもらった。

ヒビの仮面が外せない


ふと、ブログの存在を思い出して。見つけ出したついでに出戻ってみようかと思ったのは良いものの、パスワードは忘れてるし、アドレスは変わってるし。
記憶を手繰り寄せながら何回かログインに挑んだけど、無理だったので、新しく作り直してみた。
以前のデザインが地味に好きなので、ほぼほぼ同じようにテンプレ弄ったんだけど、タグ弄る事自体が数年張りなので懐かしさに震えた。……いや、嘘、震えてはない。流石に盛った。

今更、ブログを再開して何がある訳でもないんだけど、まぁなんというか、年々いろんなことを忘れていくというか、何かしらを言葉にして誰かと共有する機会が減ってきているので、意識的に、思い出だったり、自分の中の諸々を綴るような、そんな場所があっても良いかなぁと思ったわけで。
実際、当時の友達付き合いとかもほぼほぼ切って、仕事中心の生活というか。寧ろ仕事しかしてないというか。寝て起きて仕事して寝て起きて仕事して時々薄い本爆買いしての繰り返しなもんで、こんなに指先を駆使して文章打ち込んだのも久々なら、今の自分と向き合うのも久々で。あー、そういえば私、ぐだぐだと回りくどい雰囲気の言葉綴りが好きだったなって再確認まで出来たし。儲けもんでは無いけど、それに近しい何かではあるかと。うん。

_____________

備忘録のようなものとして、何かしらを記すにあたって、別に此処じゃなきゃいけない理由は無いっちゃ無いんだけど、全盛期とは違って、なんというか味があるよなぁって。面倒なものが存在してなさそうというか、いろんなものが削ぎ落とされたというか、勝手に離れていって、ものすごくシンプルなものだけしか残ってない感じが、凄く楽で良いなぁって。再開する前に、昔好きだった方々のところに訪問したんだけど、まだ此処で日々を綴ってらっしゃる方と、此処を離れた方の割合が2:8ぐらいの感じだったのも月日を感じさせてくれて、何か妙にグッときたというか。変わらないものもあれば、変わるものもあるわなぁって、至極当然な事を感じて。その上で、まぁなんだかんだと身を置く環境やら、関わる友人やらが変わっても尚、彼女と過ごせてるのは幸せな事なんだなぁと。


そうなのよ。別れてないのよ。

付き合った年数言うと、年齢がしっかり浮かび上がるのでアレなんだけど。産まれた子供がそろそろ大学受験か就職か選ぶぐらいには育った訳で。
そりゃ歳もとるし、物忘れも多くなるし、腰も痛いはずだわ。年々時間の経過が早いのよ。この前、新年迎えたと思ったら、もう10月なのよ。やだ!こわい!!!
ってのを、ここ数年は繰り返してるうちに今日を迎えてるので、多分来年も再来年も10年後も一緒に居るんだろうなぁと。

そういえば、話に出ていた養子縁組は結局選ばずに、彼女の親との同居もふわっと流れました。特に何か揉めた訳でもないのですが、タイミングというか。お互い、そこに重きを置かなかったというか。多分この先、自分達というよりは周囲のことで、そこには向き合うタイミングがくるのかなぁとは思うんですが、これといった枠組みがなくても、なんとなく一緒に生きていくって漠然とした自信というか、確信みたいなもんがあるので、その時までは、良い意味で有耶無耶にしとこうかと。

_____________



思いついたままに、とりあえず書き綴ってみたけど、そろそろ指先の動きが鈍くなってきたので。終わりにします。




ふわり




前の記事へ 次の記事へ